最近「酵素」という単語をさまざまな所で目にするようになりましたよね。
ドリンクやサプリメントなど、数多くの食品に含まれているこの酵素ですが、具体的にどのような成分で、どういった効果があるのかはご存知ですか?
名前は知っているけど、詳しくは知らない! という方も多いこの酵素について、詳しくご紹介いたします。
酵素っていったいなに?
酵素は私たち生物が生きていく上で欠かすことのできない大切な栄養素のひとつで、消化や吸収、代謝などを促す効果があります。
主にタンパク質を素として成り立っている酵素ですが、その数は非常に多く、発見されているだけでなんと3000種類以上。
その中でも、人間の体内に存在している酵素は大きく「消化酵素」と「代謝酵素」の2種類に分けられ、併せて「潜在酵素」と呼ばれています。
潜在酵素の合成量は年々減少していってしまうため、歳を重ねるごとに代謝や消化の働きが衰えていってしまうのです。
野菜や果物に含まれている?
実は酵素は、ニンジンやキャベツ、バナナ、キウイといった生野菜やフルーツ、発酵食品にも含まれています。
これらの酵素は「食物酵素」と呼ばれ、減少してしまう潜在酵素を補うために、この食物酵素の摂取が勧められているのです。
食物酵素の働きによって消化がスムーズになると、人間が本来持っている潜在酵素の無駄使いがなくなります。
すると代謝に使える酵素に余裕が出るため、新陳代謝が活発になり、胃腸の調子を整えたり、免疫力をアップさせたりしてくれるとされています。
食物酵素の美容効果
酵素は健康に良い影響を与えるだけではありません。
女性に嬉しい美容面の効果には、以下のようなものがあります。
ダイエット
酵素によって基礎代謝が活性化されると、いつも通りの生活を送っていても普段以上のエネルギーを消費できるように。
また、体内の余計な水分や老廃物の排出もスムーズになるため、むくみの解消にも繋がります。
肌の調子を整えてくれる
肌荒れやシミ、くすみといった加齢と共に顕著になる肌トラブルには、新陳代謝が大きく関わっています。
酵素の働きで新陳代謝が活発になると肌のターンオーバーが整うため、肌を健康な状態へと導いてくれるのです。
さらに、消化がスムーズになることで腸内環境も整うため、ニキビや肌荒れといった肌トラブルの改善も期待できます。
酵素のオススメ摂取方法は
美容、健康に嬉しいさまざまな効果を与えてくれる酵素。先ほどご紹介した生野菜やフルーツから摂取することができますが、ひとつ注意したいポイントがあります。
実は酵素は熱に弱く、50~70度で加熱してしまうと効果が薄れてしまうのです。しかし、生の野菜や果物を大量に摂取するのは難しいもの。
そこでオススメなのが、今流行の「スムージー」です。美容にオススメの野菜は以下の通り。
・ほうれん草
・プチトマト
・赤パプリカ
・アボガド
・りんご
・キウイ
・グレープフルーツ
これらの食材を組み合わせて美容に効果的なスムージーを作り、毎朝の習慣として取り入れてみてくださいね。
その他にも酵素が豊富な野菜やフルーツはあるため、自分にピッタリの組み合わせを探してみるのも楽しみのひとつです。
いかがでしたか?
今話題の酵素の効果や、オススメの摂取方法をご紹介いたしました。
毎日スムージーを作って飲むのは大変……! という方は、サプリメントやドリンクで酵素を摂取するのもオススメですよ。
ル・ソニアでおすすめの酵素ドリンクは酵素原液98%の【エステプロラボ ハーブザイム113 500ml 9,400円(税抜き)】
酵素パワーで体質を改善し、美しいボディとお肌を手に入れましょう!
ル・ソニアでは、脂肪冷却やハイフ、ヒト幹細胞フェイシャル等お得なエステ体験キャンペーン実施中!
ホットペッパービューティーからののご予約はこちら
ビーフィール池袋店ビーフィール横浜店
ビーフィール千葉店
ビーフィール府中店