美容情報
 

初めての方でも安心! サロンでのフットネイルのメリットと注意点

夏が近づくにつれて、サンダルやミュールなどを履く機会は多くなってきますよね。
そこで気になるのが、サンダルのつま先からのぞく足の爪です。あまり人目に触れることのない足の爪を、普段からぬかりなくケアしているという方は少ないもの。
しかし、うっかりケアを忘れたままサンダルを履けば、ツヤのない凸凹だらけの足先を人目に晒してしまうかもしれません。
おすすめは、ハンドネイルと同じように、サロンでのネイルケアを受けること。
今回は、頭のてっぺんからつま先まで美しくありたいという女性に向けて、サロンでフットネイルをお願いするメリットと、初めてサロンに行く前の注意点をご紹介いたします。

ネイル以外のケアもしてもらえる?

フットネイルを行う前には、ハンドネイル同様に甘皮などの処理を行います。
しかし、足の皮膚や爪は手よりも硬く処理が難しいため、フットバスなどを使って柔らかくしなければなりません。そのため、ネイルサロンのフットネイルコースには、マッサージや角質ケアなどのメニューを取り入れているところがほとんど。
ネイルサロンでフットネイルをお願いすれば、足の爪だけではなく、足全体のケアもしてもらうことができるのです。

ハンドネイルよりも長持ちする!

実はフットネイルは、ハンドネイルよりも大幅に持ちが良いと言われています。これは、足の爪は手の爪よりも伸びるのに時間がかかり、また手と違ってぶつけたりひっかけたりする機会も少ないため。
ただし持ちが良いからといって長期間ネイルをそのままにしていると、巻き爪やグリーンネイル(爪のカビ)などのトラブルを招く原因となってしまいます。
サロンで推奨されている期間を目安に、しっかりとオフしてもらうことが大切です。

サロンに行く前の準備は?

ネイルサロンに行く前は、できるだけ整えておこうと爪を切ったりヤスリをかけたりする方も少なくありません。しかし、実はサロンに行く前はなるべく爪を触らないのがベスト。
サロンでのネイルは、まず爪の形を整えることからはじめます。ネイリストとデザインの相談をした上で、希望に合わせて長さや形を整えていくのです。その際、自分で爪の形を整えていると、希望のデザインや仕上がりにならないことも。
爪の形を整えるのではなく、指の間をしっかりと洗う、爪ブラシで爪垢を落としておくといった準備をしておくのが良いでしょう。ボディシートなどを持参して、靴を脱いだ際の匂いが気にならないよう配慮することも大切です。
また、ネイルは乾くまでに時間がかかるため、なるべく爪先の空いたサンダルを履いて行くことをおすすめします。

派手目のデザインが人気!

ハンドネイルと比べて視界に入りづらく、距離も離れているフットネイルは、なるべく派手目のデザインにするのがおすすめ。
夏の定番は、青い海をイメージしたマリンやボーダー、極彩色の花柄など。サンゴをイメージさせるコーラルピンクをメインカラーとしたデザインも人気です。
流行のスポーツサンダルに合わせるなら、シックなカラーを使ったシンプルなデザインも! 今年の夏ファッションや流行に合わせて、好みのデザインをネイリストさんと相談してみてくださいね。

初めての方でも安心! サロンでのフットネイルのメリットと注意点

足の爪をキレイにするなら、ネイルサロンでプロの手にお任せするのが一番。
仕事柄派手なネイルにはできないという方も、普段は見えないフットネイルなら自分好みのデザインに挑戦することができます。
今年の夏は、サロンでのフットネイルでつま先までバッチリ決めてみてはいかがですか?


ル・ソニアでは、脂肪冷却やハイフ、ヒト幹細胞フェイシャル等お得なエステ体験キャンペーン実施中!



ホットペッパービューティーからののご予約はこちら

ビーフィール池袋店
ビーフィール横浜店
ビーフィール千葉店

ビーフィール府中店