シミ・くすみ
 

春のUVケアが重要!?今から始めたい顔のシミ対策

顔のシミに悩まされている方、春からUVケアしていますか?
実は多くの方が「NO」と答えます。
美容意識が高い女性のなかにも「紫外線対策は夏から」と思い込んでいる方は少なくありません。


しかし、それではスキンケア効果が現れにくくなってしまいます。
スキンケアで肌のダメージをケアすることは欠かせませんが、同じくらい大切なのはさまざまな方法で肌へのダメージを最小限にすること。
なかでも、肌に大きなダメージとなる紫外線は無視できる存在ではありません。
シミやシワ、たるみなど肌の老化を引き起こす紫外線は3月から徐々に増え始めています。
その量は夏にも匹敵するほど。
そのため、間違いなく肌にダメージは蓄積されています。
それなのに、紫外線は肌で感知できないためどうしてもケアが後手に周りがちです。
シミに悩まされないためにも、春からUV対策をしっかりと行っていき遅れを取り戻しましょう!

肌に深いダメージを残す紫外線の種類

地上に届く紫外線には「UVA」と「UVB」がありますが、春に特に気をつけたいのは「UVA」です。
顔のシミの原因となるだけでなく、肌の内部にある真皮層にまでダメージを与え、美肌に欠かせないコラーゲンを劣化させたり破壊したりします。
また、「UVA」は雲や窓ガラスなどによって遮ることはできません。
そのため、天気や車内などに関係なくUVケアが必要になってくるのです。

ちなみに「UVB」には、肌の表面にダメージを与えて肌を赤くしたり、肌を日焼けさせて褐色にしたりする働きがあります。
日焼けしすぎると肌を老化させたり、時にはガンを引き起こしたりするなど強力なパワーを持っています。

健康や美容のためにも、「UVA」と「UVB」双方のダメージを最小限にする必要があるといえるでしょう

日焼け止めの選び方

日焼け止めのパッケージには「PA」と「SPF」の表示がされています。
「PA」は「UVA
に対するパワーを、「SPF」は「UVB」に対するパワーを表示しています。
ただ、この数値が高ければ高いほど良いわけではありません。
なぜなら、数値が高いと肌に対する負担も増えてしまうからです。
そこで、春に日常的な使用を考える場合は「PA++」「SPF25」前後のものを選ぶようにしてください。

まだ、肌が弱い方は配合されている成分などもチェックすることをオススメします。
日焼け止めは大きく、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」が使用されている2種類に分けることができます。
「紫外線吸収剤」は紫外線をカットするパワーが強い分、肌がかぶれたりする場合があります。
そのため、肌に合わないと感じた場合は「紫外線吸収剤未使用」もしくは「紫外線散乱剤」を選ぶようにしてみてはいかがでしょうか。

塗り忘れにも要注意!

春のUVケアが重要!? 今から始めたい顔のシミ対策

頬や鼻筋、おでこなどにはしっかりと日焼け止めを塗っていても、アゴや首筋、耳の周囲などを塗り忘れてしまう方も少なくありません。
紫外線は上から降り注ぐだけでなく、草地やアスファルト、砂浜などで反射して下からもやってきます。
シミがよくできやすいと感じる部分は、もしかしたら日焼け止めの塗り漏れや、塗り直しがしっかりとできていない部分かもしれません。
鏡で確認しながら、しっかりと塗っていきましょう。
また、日焼け止め以外にも帽子や日傘、UVカット効果のあるショールなどを使うのもオススメです。

「今まで春から日焼け止め使っていないけど、シミとかできていないし大丈夫!」と安心していませんか?
今は大丈夫でも、確実にダメージは蓄積されています。
数年、数十年経っても自分のお肌に自信をもっていられるよう、ぜひ今日からUVケアをし始めてくださいね!


ル・ソニアでは、脂肪冷却やハイフ、ヒト幹細胞フェイシャル等お得なエステ体験キャンペーン実施中!



ホットペッパービューティーからののご予約はこちら

ビーフィール池袋店
ビーフィール横浜店
ビーフィール千葉店

ビーフィール府中店