シワ・たるみ
 

気になる二の腕太りはリンパマッサージでスッキリ!

体の露出が多くなるこれからの時期は、むくみやたるみが気になりますよね。
中でも、たるんでしまった二の腕を何とかしたい! と感じている女性は多いのではないでしょうか。
そんな方にオススメなのがリンパマッサージ。
リンパマッサージというと、顔周りや足のむくみを取るために行うマッサージのイメージが強いかもしれませんが、二の腕をすっきりとさせるためにもとても有効です。
セルライトのないほっそりとした二の腕を手に入れる、リンパマッサージの方法をご紹介します。

なぜ二の腕が太くなってしまうの?

二の腕が太くなってしまう主な原因は3つです。
ひとつは筋肉の衰え、もうひとつは脂肪の増加、そして最後がセルライトです。
運動をする機会が少ないと筋肉は衰え、脂肪に成り代わってしまいます。
さらに、筋肉量が減ることで脂肪が付きやすくなり、二の腕がどんどん太くなっていくという悪循環に陥るのです。
また、脂肪が増えて血行不良が続くことで老廃物もたまりやすくなります。
脂肪と老廃物が混ざることでセルライトが生まれ、頑固な二の腕太りに繋がっていきます。

リンパマッサージですっきり!

リンパマッサージでセルライトを除去すれば、二の腕は見違えるほどすっきりします。
自分でできるリンパマッサージで、ほっそり二の腕を手に入れましょう。

1.脇の下のくぼみを親指で押し、リンパ節を刺激する。
2.手の甲を上に向けた状態で腕を肩の高さに持ち上げ、手首から脇の下に向かって小さな円を描くようにクルクルと撫でていく。
3.2を5回繰り返す。
4.手のひらを上に向けた状態で腕を肩の高さに持ち上げ、反対の手で手首を掴む。
5.持ち上げた腕を内側に、掴んだ手を外側にひねりながら、脇の下まで絞り上げていく。
6.5を5回繰り返す。
7.もう一度手のひらを上に向けた状態で持ち上げ、反対の手で作った握りこぶしを、老廃物を流すイメージで脇の下まで滑らせる。
8.7を5回繰り返したら、反対の腕にも同じことを行う。

リンパマッサージの方法は以上です。
少し汗ばむくらいの強さで、2セット~3セット行うとより効果的ですよ。

リンパマッサージを行うタイミング

リンパマッサージは、お風呂に入っている最中や、お風呂から上がってすぐの体が温まっているタイミングで行うのがベスト。
お風呂上りのタイミングで行うときは、オイルなどを使って肌の滑りをよくしてから行うようにしましょう。摩擦を減らすことで、肌トラブルを予防します。
また、食後すぐやリンパ節が腫れているとき、生理中などの体がデリケートになっているときにリンパマッサージを行うのは避けてくださいね。

気になる二の腕太りはリンパマッサージでスッキリ!

二の腕が太くなってしまう原因と、解消のためのリンパマッサージの方法をご紹介しました。
セルライトは、冷えや代謝の低下、塩分の取りすぎでも増えてしまいます。
普段から体が冷やさないように対策を行い、適度な運動とバランスの良い食事で二の腕太りを予防しましょう。


ル・ソニアでは、脂肪冷却やハイフ、ヒト幹細胞フェイシャル等お得なエステ体験キャンペーン実施中!



ホットペッパービューティーからののご予約はこちら

ビーフィール池袋店
ビーフィール横浜店
ビーフィール千葉店

ビーフィール府中店