シワ・たるみ
 

二重あごを解消してすっきりしたフェイスラインに!

体型はスリムでもフェイスラインがたるんで二重あごになってしまうと、太って見えたり老け顔に見えたりします。
フェイスケアをしていても二重あごだけは改善することができずに悩んでいる、という女性も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、二重あごになる原因と合わせて、すっきりしたフェイスラインを手に入れるための二重あご解消方法を紹介します!

なぜ二重あごになるの?

体重が増加すると二重あごになるのは仕方のないことかもしれませんが、太ってもいないのに二重あごが気になるという人も少なくありません。
体型がスリムでも二重あごができてしまうのは、「表情筋の衰え」「むくみを放置することで起こるたるみ」などが原因といわれています。
年齢とともに二重あごが気になり始めるのは、表情筋の衰えが主な原因といえるでしょう。
また、むくみも年齢とともに解消しにくくなっていきます。
これを放っておくとリンパの流れが滞り、たるみへとつながるのです。

表情筋を鍛えよう!

二重あご解消にもっとも効果的なのが、表情筋を鍛えるエクササイズです。
簡単にできる方法だと、大きな口を開けて「あ・い・う・え・お」とゆっくり表情筋を動かすというものがあります。
背筋を伸ばして顔全体の筋肉を使うイメージで行いましょう。

もうひとつはフェイスラインを引き締めるエクササイズです。
背筋を伸ばして座り、顔を天井に向けます。
そのまま舌を天井に向かった突き上げ、10秒キープしましょう。
10秒たったらゆっくりと顔を正面に向けたら終了です。
1日に3セットから5セットほど行います。
慣れてきたら舌を突き出した状態で、下を前後に動かしたりするのも効果的です。

リンパマッサージでむくみを解消!

二重あごを解消してすっきりしたフェイスラインに!
血行を促進してむくみを解消することは、たるみの解消にもつながります。
それにはリンパマッサージが有効です。
特に首周りや鎖骨のリンパを中心に、やさしくマッサージしてあげましょう。

まず親指と人差し指で挟むようにして、あごから耳の下に向かってリフトアップさせます。
5回ほどやさしく流しましょう。
次に耳の下から鎖骨に向かって、3本の指で5回ほどやさしく流します。
最後に鎖骨のくぼみをぐりぐりと刺激したら終了です。

お風呂あがりなど体が温まっているタイミングで行うとより効果的です。
肌への負担を減らすために、乳液やクリーム、マッサージオイルなどを使用してリンパマッサージをするのがおすすめです。

二重あごの改善には日ごろのケアが重要になります。
いたわるような優しいケアで、すっきりとしたフェイスラインを手に入れてくださいね。


ル・ソニアでは、脂肪冷却やハイフ、ヒト幹細胞フェイシャル等お得なエステ体験キャンペーン実施中!



ホットペッパービューティーからののご予約はこちら

ビーフィール池袋店
ビーフィール横浜店
ビーフィール千葉店

ビーフィール府中店